毎日なんかかんか

日々の暮らしと読書の記録

【整理収納アドバイザー2級講座】④ わが家での実践(キッチンの調理器具)

整理収納アドバイザー2級講座受講の話の続き。

【整理収納アドバイザー2級講座】① 思い切って受講してみた! - 毎日なんかかんか

【整理収納アドバイザー2級講座】② 受講してみて分かった整理収納のノウハウ - 毎日なんかかんか

【整理収納アドバイザー2級講座】③ わが家での実践(下駄箱) - 毎日なんかかんか

 

 

引き続き、整理収納熱のおさまらない私。

お天気のいい日、かねてより懸案事項であったキッチンの引出し収納の見直しに取り掛かる。

 

私は料理が好きである。

それでついつい増えてしまうのが、調理器具。

使いやすそうだと聞けば買ってみたり、友人知人から頂いたり・・・。

引出しに詰め込んでいった結果、使い勝手が大分悪くなってきてしまった。

よーし、片付けるぞー!

 

それでは・・・

わが家のキッチン引出し大公開!!

<Before>

f:id:zawa3com:20200307145909j:image

うわー、き、汚い。

ぐちゃぐちゃで使いづらいし、コーヒー粉が付きまくっているスプーンとかあったりして不衛生・・・。 

 

 

引出し自体を取り外し、作業しやすいリビングに持ってきて作業開始!

一旦、全ての物を取り出して、引出し内を拭き掃除。

それにしてもこの日は天気が良くて気持ちよかった〜!

f:id:zawa3com:20200307145944j:image

 

下駄箱の時と同様、ステップにそって整理収納を進めました。

不要なもの(使う予定のない割りばしや、使っていないカトラリーが沢山あった。)を処分。

 

f:id:zawa3com:20200307150231j:image

 

用途毎にグルーピング。

例えば同じ調理器具でも、「コンロで加熱時に使用するもの」、「調理台の上で使用するもの」、「お菓子やパン作りのときに使用するもの」など使用目的と頻度は様々。

 

グルーピングが完了したら、いよいよ収納。

今まで使いづらいと感じていた収納場所を見直し。

あーでもない、こーでもないと色んな配置パターンを試してみる。

このパートが楽しいんだよなぁ。

そして今回の片付けのAfterはこちら。

 

<After>

f:id:zawa3com:20200307150812j:image

 

 

わーお、こうして写真で見てみるととてもきれいになったことが分かる。

この新配置で毎日お料理して2週間ほど。

かなり使いやすくなりました。

引出しの中をきちんと見なくても、手を伸ばせば目当ての道具を取り出せます。

それも、モノの役割や使用頻度毎にきちんとグルーピングするという過程を経ているからこそ。

今までの自己流収納だと、ただモノをスペースに入れなおしていただけだった。

それだとリバウンドしてしまう。

今回、講座を通じて体系的に学んだおかげで、真剣に頭をつかって整理収納に取り組むことができた。

  

今回、たった1日講座を受講しただけで、こんなに片付けが進んだことに自分が一番驚いている。

まだまだやりたい部屋がたくさん。

そして多くの人が言っていることだけど、整理収納がうまくできていると、掃除が本当に楽になる!

これからも定期的に収納の見直しを行って、おうちのきれいを保っていこうと思います!

 

 

☆おまけ☆

わが家のお気に入りのカトラリー。

友達からも褒められるクチポールのカトラリー。

見た目もいいけど、何よりすごく使いやすくてほぼ毎日使っている。

重心(?)がちょうどいいところにあって、手にフィットするデザイン。

きちんとお手入れして大切に使っていきたいなー!