毎日なんかかんか

日々の暮らしと読書の記録

【映画】きっと、うまくいく 達人が作った本格インドカレーを食べた後の満足感

2009年公開のインド映画『きっと、うまくいく』。

インド映画歴代興行収入1位を記録した大ヒット映画らしいのだが、これが本当におもしろかった!

大学寮を舞台とした青春コメディ映画なのだが、ロマンスあり、サスペンス要素あり、ロードムービー的要素も盛り込まれていて、約3時間という長めの上映時間も全く中だるみが無くて苦にならない。

貧富の差・教育問題といった社会問題、親子関係の問題などにも切り込んでいて、何年も前に学校教育を修了した私でもヒリヒリするほど若者の苦悩が伝わってきた。

分かりやすく伝えるために、あえて”青春コメディ映画”と言ったけれど、それだけでは言い表せないおもしろさてんこ盛りのこの映画。

どうかたくさんの人に見てほしい!!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

きっと、うまくいく【Blu-ray】 [ アーミル・カーン ]
価格:4627円(税込、送料無料) (2020/4/14時点)

楽天で購入

 

 

 ○あらすじ

インドの超難関工科大学に通う3人の大学生が主人公。

世界中で活躍するインド人エンジニアを輩出している超エリートたちが競い合うキャンパスの大学寮で同室になった3人。

本当は機械よりも写真が好きなファルハーン、実家が貧しくいつも神頼みのラージュー、そして型破りの天才ランチョー。

親の期待を背負い、厳しい教授陣のプレッシャーに耐え、ひたすら勉学に励む日々。

大半の学生たちの将来の夢は、エリートエンジニアになること。

そんな中で、ランチョーはいつも異質な存在だった。

誰もが好成績を残すことだけを目標に勉強する中、ランチョーは純粋に己の好奇心にまかせて工学を学ぶ。

一見不真面目に見えるその態度は教授陣からも反感を買い、問題児扱いされているのに、成績はNO.1。

そんな彼の口ぐせは「Aal Izz Well(アール・イーズ・ウェール)きっと、うまくいく」。(※英語の「All is well」が訛ったインド英語)

笑いあり、涙あり、ロマンスありの大学生活を送り卒業した3人だが、卒業式以来ランチョーは忽然と姿を消す。

10年後、ファルハーンとラージューは、同窓生のチャトルから呼び出されたことをきっかけに、かつての日々を思い返しながら、ランチョーを探す旅に出る。

 

○ストーリー展開が見事

この映画のいいところはたくさんあって、魅力的な登場人物たち、劇中で繰り広げられる豪華で楽しい歌やダンス、活気のある街の雑踏や美しい景色、登場人物に感情移入せずにはいられない数々エピソード・・・、と挙げたらキリがないのだけど、あえてひとつに絞るとしたら、「ストーリー展開」だと思う。

学生寮での生活を軸にした過去のストーリーと同時に、卒業から10年後のある1日が同時進行で描かれる。

過去と現在を行ったり来たりするストーリー展開が、本当に面白い。

「どうせ学生の青春ものでしょ」と思っている人、それは誤解です!

散りばめられた伏線がひとつひとつ回収されていく様に快感すら覚えます。

サスペンス好きの人も楽しめると思う!

 

○この映画の好きなところ

インドなんて行ったこともないのだけど、喜び・悲しみ・苦悩といった人間の感情というのは万国共通なのだろうなぁ、とそんなことを思う。

私が思う「傑作」の定義とは、「個々の事象を、普遍的なものとして描いていること」。

こんなに見事にそれが出来ている映画は珍しいと思う。

自分とは全く共通点のない登場人物たちに思いっきり感情移入できた。

それは、前述の通りストーリー展開の見事さによるものが大きいのだけど、そのストーリーを支えているのは、この映画のフィクションでない部分(貧富の差、教育システムの不具合、自殺率の高さといった社会問題)。

インドという大国が抱える負の側面が描かれているからこそ、ただ楽しいコメディ映画で終わらない何かがある。

 

 

真面目にいろいろ書いたけど、難しく考えなくてもこの映画は素晴らしくおもしろい。

こんなに大風呂敷を広げているのに、伏線は見事に回収されていて、破綻の一切ない大団円は見事。

やっぱりインドはスパイスの国なんだなぁ。

いろんな種類のスパイスを混ぜても、カレーの味がバチっと決まるもんなぁ。

見終わった後は、何種類ものスパイスから手作りした本格インドカレーを食べた後のような満足感。

劇中で何度も繰り返される「Aal Izz Well(アール・イーズ・ウェール)」というセリフが私を元気づけてくれた。